けいば愛好家救済サポートの口コミ・評価・評判

サイト名 | けいば愛好家救済サポート |
---|---|
公式サイト | http://www.iko-sup.com/save/ |
販売業者 | - |
運営責任者 | - |
電話番号 | - |
メールアドレス | save@iko-sup.com |
所在地 | - |
IPアドレス | 202.172.28.151 |
ドメイン登録者 | IKO-SUP.COM |
ドメイン取得日 | 2019年09月01日 |
けいば愛好家救済サポートを徹底検証!!
今回競馬予想WINNERSが検証する競馬予想サイトは・・・。
「けいば愛好家救済サポート」です。
けいば愛好家救済サポートを確認したのは、つい2日前の事ですが・・・。
その間にWINNERSに寄せられた口コミの数は実に10件。
たった2日で、10件もの口コミが寄せられるとすれば、利用価値のあるサイトか・無いサイトか。
2つに1つと言えるでしょう。
では、寄せられた口コミを一部紹介します!
口コミ 1件目 良彦さん
いかにも困っている人を助けたいかのように装っているが、絶対に信じてはダメだ。
困っている人は騙されやすい。
こういう詐欺だけは手を出したらダメだよね。
口コミ 2件目 京さん
競馬はこういう詐欺ばっかりだな。
けいば愛好家救済サポートもおそらく詐欺だろう。
競馬ファンとしてはとても残念。
寄せられた口コミの殆どが上記のように「詐欺」と思えるものばかりでした。
口コミ通りの競馬予想サイトであれば、利用する価値はありません。
しかし、競馬予想サイトを利用したことがない方や、競馬初心者の方は「利用してみないと分からない」と思う方もいるかもしれません。
では、けいば愛好家救済サポートを利用すれば稼ぐことが出来るのか。
競馬予想WINNERSが分かりやすく検証・解説していきます。
けいば愛好家救済サポートのTOPについて
まずはTOPページを確認していきましょう。
TOPページを見ると、本当に当たる買い目だけを提供すると公言しています。
確実に予想が的中すると思える口ぶりですが、競馬で100%的中はありえません。
馬が競争し合う競馬でレース結果をコントロールすること、または結果を事前に知ることも不可能。
予想の高精度をアピールしたいようですが、胡散臭さ満載です。
では実際に提供する予想が本当に稼げるモノか。
サイトを読み進め検証を続けていきます!
けいば愛好家サポートが稼げる理由は出会い??
サイト内を読み進めても運営者の経歴ばかり。
しかし、競馬で成功をおさめるために必要なモノを語っている掲載がありました。
人との出会いが稼げる根拠??
そんな訳ありませんよね。
出会いと競馬予想に一切の関係はありません。
にも関わらず、稼げると公言する運営者。
一体どういう意味なのでしょうか。
出会いが競馬で稼げる根拠になるのか、その理由について記載されていたので確認すると・・・。
運営者は競馬で借金をしていた時、競馬で稼いでる同級生と出会いました。
同級生の予想に参加すると、なんと的中が連発。
人間1人で生きていけないと悟った運営者は、出会いに感謝したそうです。
それが稼げる根拠が出会いであるという理由。
情に溢れる内容で、信じたくなる記載です。
しかし、同級生が実在する証拠はありません。
あくまでも、運営者が語っている情報です。
ウソの可能性がある限り、鵜呑みにして利用してはいけません。
けいば愛好家サポートはウソばかりを掲載している?
フリーアドレスを使い会員登録を行ったところ、信じられない言葉が記載されていました。
運営者の同級生は馬券師養成スクールの講師をしており、その学校はオックスフォード大学やケンブリッジ大学と交流があると記載されていました。
鵜呑みにすれば、なんだか稼げる予想を提供してくれそうですよね。
しかし、信じることなど出来ません。
馬券師養成スクールについて検索してみたところ・・・。
ヒットなし。
私自身、馬券師養成スクールなんて学校があるなど聞いたことありません。
無いとは言い切れませんが、権威のある大学が検索しても出てこないような学校と関わりがあるなどとても考えることは出来ません。
運営者の語る「同級生」の存在はウソ。
架空の人物を作り上げ、稼げるように見せていると考えたほうが自然でしょう。
ウソとしか思えない記載で信用できるものはひとつありません。
利用すれば、けいば愛好家サポートの餌食になるだけでしょう。
絶対に登録・利用はしないでください。
けいば愛好家サポートと類似の競馬予想サイトについて
競馬予想WINNERSでは、現在までに膨大な数の競馬予想サイトを検証してきました。
サイトにより様々な言い回しや方向性があります。
中には同じようなデザインや言い回しを使う競馬予想サイトもありましたが・・・。
そのサイトが利用しているサーバーは「DigiRock, Inc.」と言います。
DigiRock, Inc.を利用している競馬予想サイトにはたくさんの共通点があり、その全てが詐欺まがいというのが事実です。
その手段としては実績・会員の声の自作や誇大広告など。
稼いでいるかのように見せかけて作られたねつ造の情報ばかりです。
彼らの運営する競馬予想サイトを利用しても稼ぐことなどできませんので騙されないでください。
けいば愛好家サポートのまとめ
けいば愛好家のサイトを確認して検証を進めました。
稼げる根拠が無ければ、言っている事はめちゃくちゃ。
とても信頼できる競馬予想サイトとはいえません。
利用しても、稼げる予想が提供されることはありません。
では、一体どの競馬予想サイトを使えばいいのか。
コレが一番の悩みどころです。
そこで競馬予想WINNERSの検証結果や口コミから見た結果。
最近のサイトの中から厳選すると・・・。
MUTEKIがかなりオススメです。
以下に各サイトの直近の実績を載せておきます。
10/27 東京07R 3歳上1勝クラス
3連単 ⑰-⑩-⑤ 126,000円の払戻。
10/27 東京05R メイクデビュー
3連単 ③-⑨-⑪ 194,000円の払戻。
どちらのサイトもメールアドレスだけで簡単に無料で登録できます。
是非、参考にしてみて下さい。
口コミを投稿する
プラン詳細
詳細不明
けいば愛好家救済サポートの口コミ・評判
競馬の儲け話には気をつけよう。
けいば愛好家救済サポートだって情弱を狙いの詐欺だろ。
こういうサイトは信じないに限る。
競馬はこういう詐欺ばっかりだな。
けいば愛好家救済サポートもおそらく詐欺だろう。
競馬ファンとしてはとても残念。
質問なんだけどさ、なんで競馬を「けいば」とひらがなで書いているの?
なんか意味でもあるんですか?
いかにも困っている人を助けたいかのように装っているが、絶対に信じてはダメだ。
困っている人は騙されやすい。
こういう詐欺だけは手を出したらダメだよね。
そもそも競馬で安全な情報会社なんて存在しない。
ギャンブルでしかない競馬で当たる予想なんてできるわけがない。
けいば愛好家救済サポートなんて名前だけど無料で情報公開なんて絶対にしないだろう。
最後は必ず儲かる情報だから金払えと言ってくるだろう。
そして絶対に儲からない。
けいば愛好家救済サポートというサイトをつくった男はこんな言葉で騙されたらしい
「○○警察署の者です。税金作りにご協力ください。報酬として1000万円を支払います」
バカか?警察官がこんな話をするわけないだろ。
作り話にしてもバカすぎる。
オックスフォード大学やケンブリッジ大学との交流の中で確立された予想法ってどんな方法だろう。
それだけが気になる。
メールアドレスを教えるだけでなにか役に立つ情報が得られると考えるのが間違い。
けいば愛好家救済サポートなるサイトをつくった輩がほしいのはメールアドレス。
このサイトが危険なサイトであるということはわかった。
自分で見たもの以外は信じないという方は登録してもいいかも。もちろん捨てアドで。
こいつの言っていることを見るとあまりにぶっ飛んでいることがわかる。