ダービークエスト(DERBYQUEST)の基本情報
![]() |
|
---|---|
サイト名 | ダービークエスト(DERBYQUEST) |
公式サイト | http://derby-q.net/index.php |
販売業者 | ダービークエスト運営事務局 |
運営責任者 | 片岡祐介 |
電話番号 | 03-6427-8137 |
メールアドレス | info@derby-q.net |
所在地 | 東京都港区新橋5-25-1 |
IPアドレス | 133.130.76.235 |
ドメイン登録者 | DERBY-Q.NET |
ドメイン取得日 | 2017年11月02日 |
4月に入ってもしっかり的中を届けてくれました。難しい条件戦・OP戦で的中を連発。毎週安定して的中を提供してくれる信頼できる競馬予想サイト。

競馬予想サイトダービークエストの情報に参加した結果を紹介!
今回は当サイト競馬予想WINNERSで優良認定中のダービークエストという競馬予想サイトについて紹介していきます。
無料情報・有料情報に参加した結果やオススメできる点を紹介していきますので、是非最後まで目を通して頂ければと思います。
ダービークエストの無料情報
ダービークエストの無料情報はサイトに会員登録する事で登録週の重賞の買い目を無料で公開してもらえます。
重賞の無料買い目だけでなく、有料情報で利用できる1万円分のゴールドも貰えるとお得になっています。
しかし、1つだけ注意点があります。上記の無料情報の買い目公開と1万円分のゴールドGETは期間限定となっているので、登録を考えている方は期間限定内をオススメします。
現に以前私が会員登録した際はポイント配布や買い目公開はありませんでした。
上記画像内にある様に期間限定のマークが記載されていれば、キャンペーン期間中となっている事を覚えておくのが良いでしょう。
ダービークエストの有料情報
ダービークエストの有料情報について。
ダービークエストには始まりの洞窟・ターフ平原・ダート砂漠・的中の神殿・一撃の塔・ラストダンジョン・天空城と7つのプランがあります。
各料金体系と目標金額は下記になります。(1pt 100円)
プラン名 | 必要ポイント | 目標金額 | 提供レース |
---|---|---|---|
始まりの洞窟 | 300ゴールド | 30万円 | 土日計二鞍 |
ターフ平原 | 600ゴールド | 50万円 | 土日計二鞍 |
ダート砂漠 | 900ゴールド | 100万円 | 土日計二鞍 |
的中の神殿 | 1500ゴールド | 80万円 | 土日計二鞍 |
一撃の塔 | 2500ゴールド | 300万円 | 土日計二鞍 |
ラストダンジョン | 7500ゴールド | 1000万円 | 土日計二鞍 |
天空城 | 1000ゴールド | 100万円 | 土日計二鞍 |
ダービークエストのプランで最も安いのは始まりの洞窟で3万円から参加可能。
今なら登録時に貰える1万円分のゴールドで100ゴールドお得に参加できるので、実質2万円で参加することができます。
最上級プランのラストダンジョンは75万円で参加できますが、いきなりの参加はあまりにもリスクが高いのでやめておく事をオススメします。
登録時に重賞の無料買い目も受け取れる事を考えれば、無料情報→始まりの洞窟の順で上を目指すのが良いと思われます
ということで今回参加したのは始まりの洞窟。私は100ゴールドを所持していないので参加料金は3万円となります。
始まりの洞窟の特徴は初回参加限定で獲得金額が目標金額30万円に到達しなかった場合、参加に必要になったゴールドが全額返還となるところです。
返還保証があるかないかで参加にしやすさは変わってくるので初回参加にはオススメです。
3月04日(日)に提供された予想はこちら。
中京10R3戦500万下のレース。軸馬は4番人気の⑧モズスーパーフレア。
相手馬を見ていくと、1.5.6.9.10番人気と人気馬から穴馬まで幅広く選んでいる予想と思えます。
軸馬自体が4番人気ですから的中さえすれば、利益は獲得できそう。
前売り段階での的中した場合の最低配当と最高配当を見ておくと。
- 最低配当 ⑥−⑧−⑫ 72.0倍→72,000円の払い戻し
- 最高配当 ⑧−⑨-⑱ 471.0倍→471,000円の払い戻し
現段階のオッズの状態であれば最低でも6万円以上の利益、最高だと45万円近くの利益が獲得できます。
いきなり不的中は幸先が悪くなるので、まず1レース目のここは的中をもらいたいところです。
気になる結果は・・・。
的中!中荒れの結果で配当も良し!
⑧−⑨−⑬ 238.7倍×1000円=238,700円
大事な1レース目で無事的中をGET!人気どころが軒並み失速する中で好位抜け出しで押し切った軸馬モズスーパーフレアはナイスです!
目標金額まではあと6万円。個人的には明日不的中あるいは6万円以下の配当で利益+ポイント返還が嬉しいですw
という事で3月11(日)の2レース目。
レース結果からいうと不的中・・。軸馬が4着と惜しいレースでしたが、的中すれば7万円を超える払い戻しでしたので、そう考えるとポイント返還もありますし、プラマイゼロくらいに思っておけばいいんですかね?
目標未達成だったのでポイント返還となりますが、ポイントが本当に返還されるのかどうか心配です。
しかし、レース終了後から数日後にはサイト内でポイントが返還されている事が確認できましたので、公言内容は真実で間違いないですね。
浮いてしまったポイントがもったいないので、翌週浮いたポイントと始まりの洞窟で獲得した利益を使って的中の神殿に参加してみました。
提供された買い目がこちら。
的中の神殿は的中率重視となっていますが、それでも始まりの洞窟と違って券種は3連単フォーメーションと強気な提供。
軸馬は4番人気⑩ヴォルフスブルクと5番人気⑭グラスレオ。
相手には6.7.15番人気の競走馬が選ばれています・・・。
1〜3番人気総切り!?
しかも買い目も穴中心と、とても的中率を重視しているようには思えませんが、大丈夫でしょうか。
先週的中を頂いているとはいえ、やや心配です。
一応前売りオッズでの最小配当と最高配当に目を通しておくと・・・。
- ⑭-⑩-⑦ 424.7倍→424,700円の払い戻し
- ⑭-⑮-⑩ 21169.4倍→21,169,400円払い戻し
これを見れば皆さんも少しは気付くと思いますが、やはり的中重視なようには見えません。
とはいえ、まだレース前。ダービークエストの情報精度が正しい可能性もありますし、話は結果を見てからにしましょう。
中山3Rの結果は・・・。
見事的中!⑭-⑩-⑦と提供された買い目の中では最低配当とはいえ、この予想で的中できているだけで十分です!
⑭-⑩-⑦ 424.7倍×1000円=424,700円
的中率重視という点を疑ってしまった事を深く反省しますw
的中を届けてくれたダービークエストには感謝しないといけませんね。
翌日のレースにも参加しましたが、残念ながら不的中。
2戦1勝とはいえ、利益は出ていますし文句はありません。
ダービークエストの有料情報に参加した結果は・・・
・戦績 4戦2勝2敗
・馬券代 44000円
・有料料金 120000円
・払い戻し 663400円
・利益 499,400円
となりました!
今後は一撃の塔など更に上のプランにも参加していこうと思いますので、参加した際はまた結果を報告させていただきます!
ダービークエストの登録方法
ダービークエストへの登録はメールアドレス1つで簡単にできます。
1分から2分ほどで完了します。
メールアドレスはフリーメールアドレスでも可能となっているので、Gmailやヤフーメールでも登録可能となっています。
ダービークエストからのメールは1日で多くとも3通ほどで、スパムメールもなく迷惑と思うほどの量が配信される事はありません。
主な配信内容は
- 有料プランの販売状況
- キャンペーン告知
- 的中結果報告
- 担当者からのお知らせ
などとなります。
不定期で配信される天空城コースなどの発売情報も届きますので、参加を検討する際はメールのチェックもしておくと便利となります!
登録の手順はサイトにアクセス⇒メールアドレスを入力し会員登録のボタンをクリック⇒ダービークエストから届いたメールのURLをクリックと3ステップで完了となります!
最後に
ダービークエスト然り競馬予想サイトを利用するにあたって大前提ではあるのですが、競馬はギャンブルですから毎回必ず的中する事はありません。
今回は運良く2連勝することができましたが、時には2連敗を喫する事も今後は当然出てくると思います。
しかし、そこで見限らない事が肝心です。
どれだけ優良な競馬予想サイトであっても的中率は6割から7割。
2連勝があれば2連敗もありますが、収支で見ればプラスになっている事が多いので、収支を安定させるためには長期的な目を持って利用することをオススメします。
ダービークエスト(DERBYQUEST)の口コミ
口コミを投稿する
ダービークエスト(DERBYQUEST)のプラン詳細
有料情報あり
- 始まりの洞窟
- ターフ平原
- ダート砂漠
- 的中の神殿
- 一撃の塔
- 天空城
- ラストダンジョン
ダービークエスト(DERBYQUEST)の口コミや評判、評価、噂、レビュー、体験談、悪評などを募集しておりますので、感想や疑問、質問などどのような内容でも構いませんので、コメントや口コミを投稿して頂けますと幸いでございます。また、 ダービークエスト(DERBYQUEST)の無料情報や有料情報、有料キャンペーンを利用したことがある方は、提供された無料情報や有料情報があるかと思います。 ダービークエスト(DERBYQUEST)から提供された情報の的中率、回収率、勝率、情報の精度、サポートについての感想や疑問、体験談などありましたら、是非コメントを投稿して頂けますと幸いでございます。また、競馬を初めて利用する競馬初心者の方、競馬はやってことがあるけど、競馬予想会社や競馬予想サイト、競馬情報会社を初めて利用する方、投資競馬サイトや投資サイトをこれまで利用して来なかった方に関しては、 ダービークエスト(DERBYQUEST)を利用してみてどうだったのか初心者、素人ならではの感想や疑問を口コミ投稿して頂けますと幸いです。また、競馬予想サイトをこれまでに何度も利用したことがある玄人の方や、競馬予想会社を初めて利用される方に忠告や注意点、知っておいた方が良いことなど、先輩からのアドバイス等ありましたらコメントを投稿して頂けますと幸いでございます。また、競馬予想サイトや競馬予想会社、競馬情報サイト、競馬情報会社の多くは、悪質な手法で高額な情報料金やお金を騙し取る、詐欺悪徳サイトです。これまでに多くの利用者が騙されてきました。本サイトの口コミ投稿欄にも、多くの悪評やレビュー、体験談、口コミが投稿されており、被害体験談や悪徳手口について、悪徳業者の特徴について触れられております。悪質な詐欺悪徳業者に絶対に騙されないためにも、これまでに被害体験や悪徳詐欺手口についてなど、知っている情報を募集しておりますので、今後利用を検討している方が同じような被害に遭わないように、情報を共有して頂けますと幸いでございます。また、当サイトに口コミ投稿という形で上がってくる悪徳サイトの特徴についてお伝えします。まず、電話番号を入力しなければいけないタイプの競馬予想サイトや競馬予想会社は注意したほうが良いです。電話番号の入力をしてしまうと、非常に強引な手口でゴリゴリ電話営業をおこなってきます。八百長レースについてや確実に儲かる方法など、本来そのようなことを言ってしまっては問題になりますが、証拠が残りにくいことをいいことに、あることないことでたらめなことを言ってどうにか情報を購入させようとしてきたり、確実に的中するから、先に的中額の数%を振り込んで欲しいと言ってくるところもあるようです。ありえません。そのようなことを言ってくる業者は100%詐欺業者です。どんな美味しい話をされたとしても、絶対に利用しないほうが良いかと思います。また、料金を支払わないと、会社に電話するとか、訴訟するとか、社会的に問題にするなど、いちゃもんをつけてくる業者も多数存在するようです。そもそもそんなことをしてしまえば、分が悪いのは競馬予想会社の方です。脅されたとしても、冷静に断りましょう。そのような営業をしてくるのも殆どが電話営業を行なっているような業者になります。他の手口ですが、的中後後払いという条件がありますが、これにも見えない罠があります。一見、後払いといえば、利用者にはリスクがないように思えますが、そこを推してまず、集客をします。利用者が集まると、レースを選択させて、レースを待つようにアナウンスがありますが、レース当日待っていても、全く情報が提供されません。気づくとレースは終わっており、その後電話がかかってきます。電話に出ると。なぜか「おめでとうございます」と言われ、お金を請求される。実際に情報が見れなかったのはオタクのPC環境に問題があるなど言われるようです。非常に悪質ですよね?こんな詐欺営業を当たり前のように行っているようです。もし既に申し込んでしまったという方は着信拒否をして、絶対に電話に出ないようにしましょう。また、たまたま電話に出てしまったという方は、何を言われても相手のいうことをきかないように注意して下さい。電話だけでなくメールにおいても、スパムメールや迷惑メール、登録した覚えが無いのに、メールを送り付けてくる業者がありますが、そのような業者がしっかりとして管理やサービスの提供をしているとは考えにくいです。悪質な悪徳詐欺業者の可能性が非常に高いので利用しないようにしましょう。また、昔からよく見かけるメールでの営業手法として、当選商法という営業手法がありますが、これもクセモノです。いきなりメールボックスに「当選おめでとうございます」といった内容のメールが届きます。何かに応募した覚えがありませんが、日本人は当選という言葉に弱い方が多いようです。せっかく当選したのだから、利用して見ようと思う方もいるようですが、そのような悪質な営業メールに騙されてはいけません。冷静になって考えてみてください。何も応募していないのに、何かに当選するわけがありませんよね。内容をよく読んで見ると、当選したからといって何かを無料で使えるとか、プレゼントが貰えるという内容ではなく、普通提供していないような特別な情報を数万円支払えば利用できるといった内容がほとんどであり、結局料金の請求をされます。当選させることで、気持ちを舞い上がらせて、そのテンションのまま購入させるといった手口ですが、間違えても、利用しないようにしましょう。そんな営業を行なっているところが、まともな情報を提供しているとは考えにくいです。それでは悪徳業者を見分けるにはどのポイントを注意したほうが良いのかお伝えします。まず、サイトにデカデカと誇大表現を使っているところは注意して下さい。「たった1点で的中させる」や「100%勝てる」「過去負けたことがない」「3連単必中」など、このような表現をサイト内でしているようなところはまず注意したほうがよいでしょう。また、身分を晒していないような業者も注意して下さい。サイト内には会社概要か、特定商取引法に基づく表記が記載されています。中には完全無料で行なっているような競馬予想サイトはそのような表記をしていないところもありますが、基本的に有料で情報を提供している場合には特定商取引法に基づく表記が義務付けられています。記載が無いのは問題がありますので、有料情報を提供しているにも関わらず、特定商取引法に基づく表記が無いところはまず悪質サイトと思って良いでしょう。また、法人名の記載がなかったり、住所が途中で途切れていたり、海外の住所が記載されていたり、そもそも住所の掲載すらされていないところがアリますが、全て問題なので、利用は控えましょう。また、特定商取引法に基づく表記の法人名と、振り込み先が異なる業者がいるようですが、それもまともに運営できているとは言えません。明らかに違和感がありますので、利用を控えましょう。また、できたばかりのサイトに大量の会員の声が掲載されているケースがありますが、そんなばかな事無いですよね。どんな体験談が書かれていたとしても偽造・捏造されている可能性がありますので、利用しないようにしましょう。ざっくりですが、これだけ知っているだけでも、悪徳業者の選定には役に立つはずです。皆さんが優良業者を利用できるように、参考にして頂けますと幸いです。また、実際に利用した感想などありましたら、体験談を募集しておりますので、コメントを投稿して頂けますと幸いでございます。ご協力よろしくお願いします。
初回情報で20万ゲット(^^♪
今夜は焼肉を食べに行こうと思います(笑)
うわ本物だ…
本当に当たるんですね。
いままで半信半疑で参加見送ってましたが、今週は参加しようと思います。
おおー!10万馬券証明書初めて見ました(笑)
おめでとうございます!
僕もダート砂漠に参加したらもらえるのかな?
10万馬券とか初めて当てられました…
ダート砂漠に参加して本当に良かったです。
これからも末永く利用させていただきたいと思います。
先週は阪神牝馬で82万当ててくれたので、今週も信頼して的中の神殿に参加します。
そろそろ税金の心配しないとだめかもしれませんね。
正解するとゴールドもらえるよ!問題自体は簡単だし誰も間違えないだろw
選択肢にマキバオーとか入ってて笑ったわw
なんだか今週はクイズをやるみたいです。
あまり競馬には詳しくないのですが、正解すると何か貰えるのでしょうか?
みなとみらいさん参加したのかな?俺もここの口コミ見て参加したけど44万当たったぞ。
↓私が参加したときは23万円当たりましたよー!
その後も3回に2回は当たる感じで結構稼げてます♪
俺が参加したときは外れたけどその次のターフ平原で40万くらい当たったぞ。
ビビってないでさっさと参加したほうが稼げるようになると思うぞ。